ボクらの時代
大阪府守口市♡女性限定¨̮♡⃛完全プライベート♡♡
リラクゼーションルーム KUKKA☻
セラピストしみです(^-^)
昨日はBUMP OF CHICKENのLive
興奮しながら
なんか寝れなくて
撮り溜めしてた
ボクらの時代を観ていました。
誰が出るか分からないからとりあえず毎週録画して
観たい人のだけ観るんです。
で!!
今の自分に物凄く響く回がありまして、
オードリー若林・オダギリジョー・中谷美紀の会!!!
「ボク達が旅する理由」をテーマに話してはったのですが
もー!今の自分にドンピシャすぎたんです!!!
20代は働き過ぎて30歳の時に自分の時間の大切さが分かったとか
人にどう思われてるとかどうでも良くなる瞬間があるとか
自己顕示欲ってほんまに邪魔とか
生活を大切にする事を知ったとか
素敵なアラフォーの方の振り返る30代が
ドンピシャ!今やん!ってなったんです。
あんだけ国内が良いって言ってたのに
急に海外に行きたくなったり
あんだけ嫌いで留年しそうやった英語また勉強したいって思ったり
『嫌いって損やな』
とか
『固定概念っていらんな』
って思ってたけど、
それを具体的にどういう所がとか考えてなかったり
行動に全く出来てない自分に気付けて
本当にハッとしたんです!最近!!
それをお客様に今日話したら
『なんか突然鱗が落ちる瞬間があるよね』
って言ってくださって
本当にまさしくそれで。
いつもなんか言葉選びが秀悦な方。
いつも心に残る言葉を頂ける。
本とかいっぱい読んではるんかな…🤔
勉強欲が凄い今
私も素敵な日本語インプットしたいー!!
とりあえず若林のキューバ旅の本読もうかな。
英語も出川イングリッシュしかでけへんって
英語ペラペラな今日来てくれた友達に言ったら
『伝えようとする事が大事やし、難しく考えんで出川イングリッシュでも大丈夫!!』って言ってくれて
英語=覚えなあかん=難しい
の方程式?固定概念?
覆してくれて。
今日も「エマソン」って言うたら
「エマワトソン」ってすぐ分かってくれて
『ほら伝わるやろー!』って
もーほんまに気付きの連続で
なんかしんどかった11月がスッキリ終われそう!
そんな今日のコレ!
みつをさんもドンピシャ!!
なんてこった!!!
一年使った日替わりカレンダー
11回目で響く日が来た!!!
同じ言葉でも
自分の状態とか中身で響いたり
響かんかったりするんやなー。
おもしろい!!!!
2018年絶対海外旅する!!
決意のblog!!!!!(無駄に長い)
0コメント