私のダイエット知識まとめ
大阪府守口市♡女性限定¨̮♡⃛完全プライベート♡♡
リラクゼーションルーム KUKKA☻
セラピストしみです(^-^)
KUKKAにはダイエット中の方が
何人か通ってくださってます!!
情報がいっぱいある今の世の中
私も色んな本やセミナー、お話を聞きに行ったり、試験も受けてみたり…
お客様に役立てれば!!そして、自分も痩せて説得力のある身体にならなければ…と奮闘中!!!!
今私が実践してる奴ご紹介!!
この間行ったセミナーで印象的だったのが
『頑張らずに痩せる身体にならないといけない』
という考え方。
その中で溢れている状況は手段でしかなく、根本的な事は解決出来ないと。
ホルモンのバランスを整える事が頑張らずに痩せる身体を作る事
そのホルモンが、
インスリンとグリカゴンの関係性
インスリンは糖質をコントロールするホルモンで
正常な分泌をされてると疲労回復や筋肉の成長を助けてくれるとっても大切なホルモンなのです。
ですが、糖質を摂り過ぎたりして血糖値が急に上ると、インスリンが大量に分泌され、余ってしまった糖質を中性脂肪として蓄えてしまいます!!!
なので今流行っている
低インスリンダイエットや糖質制限があるんですねー!インスリンの分泌を抑える方法
この間行ったセミナーの先生は
食べてない時に出るホルモン
グリカゴンの大切さを説いていました!
グリカゴンとは、血糖値が下がった時に分泌されるホルモン。
肝臓や筋肉に溜め込まれたエネルギーを分解してくれます。
すると、新たなエネルギーを蓄える余力ができるので、脂肪細胞にため込まれなくなるのです。
グルカゴンは、血液中のインシュリンと正反対に分泌されます。
インスリン=太るホルモン
グリカゴン=痩せるホルモン
ポイントは、グリカゴンは血糖値が下がった時に出るホルモンという事です。下がった!がポイント!!
つまり、
インスリンをしっかり正常に分泌させないと
グリカゴンも正常に分泌されないという事です。
糖質を絶っても
痩せる身体は作れないという事ですねー!
しかしご飯も甘い物も食べて良いんやー♡♡
ってなってはいけないのですー!
糖質漬けの身体の方は一回糖質を絶って
インスリンが出まくって狂っちゃってるのを
引き戻さないとこの方法は使えないそうです!
その為にまずはじめに!糖質制限!!!
2.3週間でオッケー👌
糖質制限をすると確実に体重は減ります!
目指すは食べても太らない身体!!
一生糖質なしの生活でいいんですか??
無理ですー!!!
体重が増えるのが怖くて
糖質を取るのが怖くなる
増えるのを覚悟で取った人が
痩せる身体を手に入れれるそうです!!!
そして甘い物、炭水化物もっと食べたいー!って
ならなかったら合格!!!
(アル中治療の原理と同じ)
あと、人間は慣れる生き物だから
慣れさせてはいけないと言う事です!
そこで、先生が推していたのは
『間的ファスティング』
週に2.3回16時間食べない日を作る方法です。
血糖値が下がる=お腹が減っている時
お腹が空いてる時
『あー!グリカゴンめっちゃ分泌されてるわー!』
『めっちゃ燃えてるわー』
って思ったら、空腹も楽しくなりますよね😍
それを毎日しちゃうと
身体が慣れてきて、グリカゴンの分泌量も減ってしまうそう…
だから、週に2.3回でいいそうです!
朝ごはん抜いたり、夜ご飯抜いたり、でオッケー👌
根本の原理は今まで書いた事で
何をいつ食べるかとか
この食材が良いらしいとか
そう言うのはオプションというか
やってみたらいいんじゃないですか?との事!笑
全てに当てはまるのは
加工食品、添加物はなるべく取らず
バランス良く食べる!!!!
(グルテンフリーとかもそう!小麦って加工食品)
私が実践してるのは、
なるべく加工食品添加物は抑えて
自炊する!
食べ過ぎた次の日は間的ファスティングの日にする!
食べすぎた→インスリンが出すぎた→お腹空かせたらグリカゴンめっちゃでるやーん→やせるやーん→またちゃんと食べないとインスリンでやんし食べよう→の繰り返し
の方程式を頭で描くと普通に抜けちゃう!
あとは睡眠しっかりとる!
なんか、色々整う!!
で、他は我慢も何もなく最近ちょーっとずつ体重が減ってきてます🙄🙄🙄🙄
気が狂うほど食べなくなったのが1番!笑
食べすぎてましたね!確実に…笑
この方程式ほんまにいいと思うので、
皆さんも食べすぎた日は思い出してくださいー♡♡
また何か情報や学びがあればお伝えしますー\(^o^)/
0コメント